YTTA 一般社団法人 山梨県卓球協会

 

過去のお知らせ

 

【2025(令和7)年度】

 

お知らせ  シチズンカップ第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会
大会観戦および卓球交流会について(2025/4/5更新)

大会開催日=2025年4月23日(水)~4月26日(土)
交流会開催日=4月27日(日)
交流会申込締切日=4月17日(木) ※申込締切日を延長しました
申込受付中(先着300名)
小中高生を中心に大学生・一般も申し込み可能


一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟主催の標記大会開催に伴い、
当大会に出場する日本リーガー(選手)による、卓球交流会を下記のとおり開催いたします。
大会においては、国内トップレベルの真剣なプレーを間近で見る絶好の機会であり、
卓球交流会では、日本リーガーと直接触れ合う絶好のチャンスで、
ラリーやミニゲーム、サイン会や記念撮影会などの内容が予定されております。
是非とも、この貴重な機会(大会観戦および卓球交流会)を
子供達に体験・体感していただきたく、ご案内申し上げます。

案内(要項)
こちらから申込できます
申込様式(電子メール用)


2025年度ビッグトーナメント山梨大会
大会ポスター

2024年度ビッグトーナメント青森大会
(昨年の交流会の様子は青森大会をご覧ください)
日本卓球リーグ実業団連盟HP

 

お知らせ  第79回野口杯争奪卓球大会テレビ放映について(2025/4/1)

第79回野口杯争奪卓球大会(3/1,2実施)の様子を
収録したテレビ番組が次の通り放映されます。
ぜひ皆様ご覧ください。

4月5日(土)午後5時~ 男女シングルス2部
4月6日(日)午前10時~ 男女シングルス1部・ラージボール
NNS地上波11ch

 

大会案内  全日本クラブ選手権県予選について(2025/3/28)

大会プログラムを掲載しました。
当日のプログラム配布はありません。
受付時間=4月13日(日)12:30~12:45

 

お知らせ  シチズンカップ第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会
運営スタッフの皆様へ(2025/3/25)


<運営協力スタップの皆様へ>
以下をご確認ください
競技役員委嘱依頼
役職及び日程表

 

大会案内  2025年度全日本クラブ卓球選手権大会県予選について(2025/2/26)

要項
Excel申込フォーム
申込期間=2025年3月7日(金)~3月14日(金)15:00厳守

 

【2024(令和6)年度】

 

お知らせ  6県交流卓球大会高校の部(2025/2/15,16実施)試合結果について(2025/2/17)

こちら(高体連卓球専門部HP)に掲載してあります

 

大会案内  第79回野口杯争奪卓球大会について(2025/2/20更新)

競技上の注意・タイムテーブル・組合せを公開しました。
2025年3月1日(土) 2部シングルス プログラム
2025年3月2日(日) 1部シングルス プログラム
2025年3月2日(日) ラージボールの部 プログラム
受付 8:30~9:00
※今大会は受付時にプログラムを申込者1名につき1部配布します。
 申込者以外はホームページよりダウンロード・印刷してください。
※抽選会について
 3/1,2それぞれ抽選会を行います。
 (受付時配布プログラムに抽選番号が記載されています)

 

お知らせ  第3回強化リーグ(3/16)について(2025/2/13)

第3回強化リーグは実施いたしません

 

お知らせ  2025年度日本スポーツ協会公認スポーツ指導者養成講習会「コーチ3」受講者募集について(2025/2/8)

コーチ3募集要項(PDF)

コーチ3資格概要20250401版(PDF)
コーチ3カリキュラム表20250401版(PDF)
コーチ3体験実習レポートフォーム(Excel)
受講を希望する方は上記資料を確認したうえで
2025年2月15日(土)までに
山梨県卓球協会事務局までメールでお申し込みください。
事務局: ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp (※は@に)

 

大会案内  山梨県小学生オープン卓球大会について(2025/2/8)

大会プログラム(全体版)


大会プログラム(分割版№1)
大会プログラム(分割版№2)

【2/11(火) 大会当日の受付について】
大会プログラムに受付について詳細が記載されています。
必ず確認していただき受付手続きを行ってください。
受付手続きは,Googleフォーム(ログインできない場合はメール)で行います。
チーム名・チーム都道府県・申込カテゴリー・棄権選手の有無・棄権選手氏名 の入力が必要
2/11(火)AM8:30までに受付を完了してください。(棄権がなくても受付を行ってください)
受付はプログラム配布後にできますが確実に出欠席が確認できてから行ってください。

 

大会案内  第79回野口杯争奪卓球大会について(2025/1/17更新)

申込受付期間 2025年1月10日(金)~1月17日(金)15時締切(受付締切ました)

2025年3月1日(土) 2部シングルス           .
2025年3月2日(日) 1部シングルス,ラージボールの部.
1・2部 要項       .
1・2部 Excel申込様式
ラージボールの部 要項・申込様式

※1部・2部とラージボールの部では申込先が異なりますのでご注意ください。

 

大会案内  第60回全関東社会人卓球選手権大会について(2025/1/16更新)

2/15(土)~2/16(日)栃木県・日環アリーナ栃木で開催
要項(1/16更新)
組合せ(1/16更新)
栃木県卓球連盟HP

 

お知らせ  2024年度JTTA PARK各種申請手続き期限について(2025/1/2)

今年度(2024年度)の「登録等各種申請」及び「請求書発行・登録料コンビニ等支払期限」については次の通りとなります。
期限を過ぎたものは手続きができなくなります。
該当の手続きをする場合には期限を確認して余裕をもって手続きをお願いします。
  
・新規チーム作成                             .
・既存チームへの個人会員の登録申請(所属・種別・選手兼役職者への変更)
・チームの脱退申請                         .
・個人会員脱退                                .
2025/1/27(月) 午前10時59分まで

・請求書発行・登録料コンビニ等支払期限
2025/1/28(火) 午後11時59分まで

 

大会案内  東京卓球選手権大会山梨県予選会について(2024/12/14更新)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください。
※女子シングルス・女子ダブルスの組合せを変更しました(12/10)
12/ 7(土) ジュニア・カデットの部  _ 結果
12/14(土) シングルス・年代別の部(12/10変更版) 結果
12/15(日) ダブルスの部(12/10変更版)    _

※受付でのプログラム配布はありません。

集合・受付時間について
(実施日によって時間が異なるのでご注意ください)
12/14(土) シングルス・年代別の部 = 9:00~9:15
12/15(日) ダブルスの部 = 8:45~9:00    
       .
・申込責任者が申込分をまとめてお支払いください。

 

大会案内 第22回全国ホープス選抜山梨県予選について(2024/12/9)

プログラムはこちらからダウンロードしてください。
当日プログラムの配布はしません。
12月15日(日)8時30分集合
緑が丘スポーツ公園体育館(体育館)

 

大会案内  山梨県小学生オープン卓球大会について(2024/11/27)

要項

Excel申込フォーム
(パソコンに保存してから入力・申込をしてください)
申込締切= 2024年
12月11日(水)15時

申込方法等詳細については要項を確認してください。

 

大会案内  かいじ関東近都県中学交流卓球大会について(2024/11/1)

要項

Excel申込フォーム
(パソコンに保存してから入力・申込をしてください)
申込締切= 2024年
12月20日(金)必着
申込方法等詳細については要項を確認してください。

 

 お知らせ  山梨県卓球協会前会長植松克之氏献花式のご案内(2024/10/28)

日時:令和6年11月30日(土)10時~10時45分
場所:シャトレーゼホテル談露館     .
詳細についてはこちらをご確認ください     

 

大会案内  全国ホープス選抜県予選・東アジアホープス県予選申込受付について(2024/11/7更新)

申込受付=2024年10月24日(木)~11月7日(木)15時まで→受付終了しました
※申込期限を過ぎたものは受理できません。
申込期間内に確実に受理できるように余裕をもって申し込み手続きをしてください。

全国ホープス選抜県予選要項(10月17日更新版:代表枠について黄色網掛け部分変更)
東アジアホープス県予選要項

Excel申込フォーム(全国・東アジア共通)
(パソコンに保存してから入力・申込をしてください)

 

大会案内  東京卓球選手権大会山梨県予選申込受付について(2024/11/6更新)

申込受付=2024年11月1日(金)~11月8日(金)15時まで→受付終了しました。
※申込期限を過ぎたものは受理できません。
申込期間内に確実に受理できるように余裕をもって申し込み手続きをしてください。

要項(10月6日更新版:代表者の推薦について変更)

Excel申込フォーム
(パソコンに保存してから入力・申込をしてください)

・本大会参加枠について(10/30更新)
男女シングルス  各4人
男ダブルス   3組
女ダブルス   2組
男女年代別30~75 各2人
男女年代別80~85 各4人
男女ジュニア,カデット 各3人

・無条件参加者についてはこちらを確認してください
・本大会要項についてはこちらを確認してください

 

大会案内 第77回東京卓球選手権大会(ホープス・カブの部)山梨県予選について(2024/10/1)

プログラムはこちらからダウンロードしてください。
当日プログラムの配布はしません。
10月6日(日)12時集合
小瀬スポーツ公園体育館(サブアリーナ)

 

大会案内  全日本卓球選手権大会山梨県予選会について(2024/9/20更新)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。

集合・受付時間=8:30~8:50
・申込責任者が申込分をまとめて受付へお支払いください。


※県外日学連登録者が参加する場合は別途申請書の提出が必要です。
詳しくは本大会要項を確認してください。
全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)
全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)

 

お知らせ 第2回強化リーグ(10/12)中止について (2024/9/12)

10月12日に予定されていました第2回強化リーグは中止となりました。

 

お知らせ 公認レフェリー・上級公認審判員 資格試験(12/8実施) (2024/9/6)

実施日:2024 年12 月8 日(日)          .
会場:全国 最大4会場(会場確定は11 月6 日以降予定)
申込:受験を希望する方は山梨県卓球協会審判委員会へ申し込む。
(山梨県卓球協会から一括申込となります)

県内申込締切日:10月11日(金)

山梨県卓球協会審判委員会Email
yamanashi.table.tennis※gmail.com
(※は@にしてください)

2024年度公認レフェリー・上級公認審判員 資格試験 概要

 

大会案内 第54回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)カデット・ホープス・カブ申込について (2024/9/6)

参加希望者は申込書に必要事項を記入し事務局あてメールにて申し込む
(申込確定後に参加料送付となります)

県内申込締切日:11月20日(水)

詳細については次の添付資料を確認してください
1 要項   .
2 Excel申込書
3 宿泊要項 .

一般社団法人山梨県卓球協会事務局Email
ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp
(※は@としてください)

 

大会案内 第64回大阪国際招待卓球選手権大会申込について (2024/8/30)

参加希望者は申込書に必要事項を記入し事務局あてメールにて申し込む
(申込確定後に参加料送付となります)

県内申込締切日:11月15日(金)

詳細については次の添付資料を確認してください
1 要項   .
2 Excel申込書

一般社団法人山梨県卓球協会事務局Email
ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp
(※は@としてください

 

大会案内  全日本卓球選手権大会山梨県予選申込受付について(2024/8/30更新)

申込締切=2024年8月30日(金)15時まで
(申込を締め切りました)
※申込期限を過ぎたものは受理できません。
申込期間内に各日に受理できるように余裕をもって申し込み手続きをしてください。

要項

Excel申込フォーム
(パソコンに保存してから入力・申込をしてください)

※参加資格等については,本大会要項
全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)
全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
を確認してください

※県外日学連登録者が参加する場合は別途申請書の提出が必要です。
詳しくは本大会要項を確認してください。

 

大会案内 第64回大阪国際招待卓球選手権大会申込について (2024/8/30)

参加希望者は申込書に必要事項を記入し事務局あてメールにて申し込む
(申込確定後に参加料送付となります)

県内申込締切日:11月15日(金)

詳細については次の添付資料を確認してください
1 要項   .
2 Excel申込書

一般社団法人山梨県卓球協会事務局Email
ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp
(※は@としてください)

 

 大会案内 第60回全関東社会人卓球選手権大会申込について(2024/8/25)

参加希望者は申込書に必要事項を記入し事務局あてメールにて申し込む
参加料は締切日までに協会口座に送金する
締切日:10月25日(金)

詳細については次の添付資料を確認してください
1 要項   .
2 Excel申込書
3 振込口座 .

一般社団法人山梨県卓球協会事務局Email
ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp
(※は@としてください)

 

大会案内  第77回山梨県体育祭り卓球競技(9/16実施)について (2024/8/25)

大会プログラムはこちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。

受付=9:00(選手変更は9:15まで)
開会式=9:30  

 

大会案内 第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会について (2024/8/6更新)

要項・組合せ・結果 7/25
要項・組合せ・結果QRコード

連絡事項(PDF) 8/6
練習スケジュール(PDF) 7/16

 

お知らせ  (公財)日本卓球協会「草の根ピンポンプロジェクト」(卓球台配布事業)について (2024/8/1)

詳細は次のリンクから確認してください。
「草の根ピンポンプロジェクト」(卓球台配布事業)開始のお知らせ

 

大会案内  第2回伊藤美誠杯(2025/3/1516実施)について (2024/7/26)

要項・申込
申込受付:2024年11月5日9時から2025年1月17日21時まで

 

大会案内  第30回楢川荻村杯オープン卓球大会(10/12,13実施)について (2024/7/26)
 
要項     
Excel申込様式
申込締切:8月30日(金)

 

大会案内  全日本卓球選手権大会カデットの部県予選(7/15実施)について (2024/7/5更新)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。

集合・受付時間=8:30~8:45
・申込責任者が申込分をまとめて受付へお支払いください。

 

大会案内 アイ工務店全国オープン小学生卓球チャレンジ2024について (2024/7/1)

こちらの要項を確認してください。
申込締切:8月13日(火)必着

 

大会案内  知事杯争奪卓球大会(7/7実施)について (2024/7/2更新)

プログラムを一部修正・追加しました(7/2)
・競技上の注意(オーダー交換を追加,記録用紙提出を追加)
・タイムテーブル一部修正(男子1-1~1-11,敗者交流戦最終開始時間)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。

集合・受付時間=8:50~9:10
・申込責任者が申込分をまとめて受付へお支払いください。

 

大会案内  山梨県新人卓球大会(6/30実施)について (2024/6/21)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。
集合・受付時間=8:30~8:50
・申込責任者が申込分をまとめて受付へお支払いください。

 

大会案内 全日本マスターズ・全日本社会人県予選(6/29実施)について (2024/6/21)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。

集合・受付時間は種目によって異なります
男女ダブルス,男60,女65,女70=8:50~9:10(大体育館入口)
 男女シングルス,男30,男40,男50のみ出場者=10:55までに進行席で受付
・申込責任者が申込分をまとめて受付へお支払いください。
・シングルス,ダブルスで別々チームから申込をしている場合は,申込チームからの支払となります。

 

大会案内  第37回全国ラージボール卓球大会について (2024/6/20)
※参加者の皆様へ連絡

組合せ・タイムテーブル・諸連絡
棄権や文字訂正がある場合はすみやかに
山梨県卓球協会事務局へお知らせください。

 

大会案内  2024年全日本卓球選手権大会(マスターズの部)について (2024/6/20)

大会日程・会場を変更しての開催となります。
詳細はこちらをご確認ください

 

お知らせ  2024年度関東ブロック公認レフェリー・上級公認審判員研修会について (2024/6/11)

詳しくはこちらをご覧ください。
申込締切:更新・聴講の方は 2024年8月5日(月)正午まで
上級審判試験受験希望者は 2024年7月19日(金)まで

 

お知らせ  ホープス選手強化講習会について (2024/6/11)

詳しくはこちらをご覧ください。
申込締切:2024年7月5日(金)正午まで

 

大会案内  大会申込受付について(2024/6/7)

全日本カデット予選(7/15実施) 6/7~6/14受付 申込受付中(6/14金15時締切)
申込期限を過ぎたものは受理できませんのでご注意ください。

 

大会案内  山梨県小学生卓球選手権大会(団体の部)兼 全国ホープス卓球大会県予選について (2024/6/3)

プログラムを掲載しました。
ここからダウンロード

 

大会案内  大会申込受付について(2024/5/31)

知事杯(7/7実施) 5/31~6/7受付 申込受付中(6/7金15時締切)

全日本カデット予選(7/15実施) 6/7~6/14受付

申込期限を過ぎたものは受理できませんのでご注意ください。

 

 お知らせ  2024年度山梨県審判講習会(公認審判員更新講習・資格取得試験)について (2024/5/24)

詳しくはこちらをご覧ください。
申込はこちらから
申込締切:2024年7月19日(金)15時

 

大会案内  第53回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)について(2024/5/24更新)

詳細についてはこちらを確認してください。
※県卓球協会で一括申し込みとなります。

参加を希望する場合はExcel申込書に必要事項(申込内訳書シートと種目シート)を入力して,
6月14日(金)までに山梨県卓球協会事務局まで申込連絡をしてください。 
Excel申込書

 

大会案内  大会申込受付について(2024/5/24)

全日本社会人予選(6/29実施) 申込受付中(5/31金15時締切)
全日本マスターズ予選(6/29実施) 申込受付中(5/31金15時締切)
山梨県新人卓球大会(6/30実施) 申込受付中(5/31金15時締切)

知事杯(7/7実施) 5/31~6/7受付
全日本カデット予選(7/15実施) 6/7~6/14受付

申込期限を過ぎたものは受理できませんのでご注意ください。

 

大会案内  「木下アビエル神奈川・木下マイスター東京 TABLE TENNIS FESTA」について(2024/5/16)

詳細についてはこちらを確認してください。
各自で申込となります。

 

大会案内  全日本卓球選手権大会県予選(ホープス・カブ・バンビ)
兼 山梨県小学生卓球選手権大会について (2024/5/10)


プログラムを掲載しました。
表紙ありプログラム(PDF1.7MB)
組合せのみ
表紙のみ

 

お知らせ  2024年度事業計画・大会要項・申込様式について(2024/5/4)

[年間計画・大会要項・申込様式]
のページを2024年版に更新しました。
大会要項(PDF版)を掲載しました。
・申込様式を掲載しました。(5/4更新)
・山梨県レディース卓球大会(硬式5人団体戦)の日程が変更になりました。(4/19変更)
12/14(土)→12/22(日)
・全国大会要項を掲載しました。(3/21追加)

 

お知らせ  2024年国際審判 資格試験について(2024/4/23)

2024年国際審判資格試験について日本卓球協会より案内がありました。
詳細および申込はこちらを確認してください。
受験を希望する場合は山梨県卓球協会事務局へ連絡する必要があります。
申込締切:5月17日

 

 お知らせ  2024年度(公財)日本卓球協会・(一社)山梨県卓球協会 会員登録について (2024/4/14更新)

登録受付は,2024年3月1日(金)午前11時より登録可能です。
[登録受付中]

・高体連登録は2024年4月23日(火)15時までに「承認」されるように余裕をもって登録申請してください。
高体連登録は随時追加登録可能(申請の際には高体連登録担当者へ連絡してください)

・中学校の登録について
中体連担当者の指示に従い登録作業を行ってください。
 
4月以降担当者より案内があるまで登録をしないでください。

今年度から登録システムがリニューアルされます。
2月1日各チーム責任者宛に仮パスワードが送信されていますので
パスワード変更をしてください。
(パスワードを5回間違えるとロックされてしまいますので注意してください)

JTTA会員登録(JTTA PARK)はこちら

チーム責任者向け操作マニュアル
チーム責任者向け新規登録ガイド(2024/02/03版)
チーム責任者向け継続登録ガイド(2024/02/03版)
チーム責任者向けチーム所属状況確認ガイド(2024/02/09版)
チーム責任者向け責任者交代簡易ガイド(2024/02/03版)

山梨県卓球協会 2024年度JTTA会員登録について
 
「協会登録及び大会の参加について
「登録規定」 

をお読みください。

 

大会案内  第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会についていて (2024/4/6)

日程・会場が変更になりました
8/16~18→8/13~15
緑が丘体育館→小瀬武道館
[年間計画・大会要項・申込様式] のページに
要項を掲載しました。

 

お知らせ
2024年度公認レフェリー・上級審判員全国オンライン研修会について(2024/4/6)

詳細につきましてこちらを確認してください。


大会案内
全日本クラブ卓球選手権大会県予選について(2024/3/24)


[年間計画・大会要項・申込様式] のページに
組合せプログラムを掲載しました。

 

大会案内
4月~5月実施の大会について(2024/3/15更新)


国スポ選手選考会 (4/14実施)
全国健康福祉祭 山梨県予選 (4/29実施)
全日本卓球選手権大会県予選(ホープス・カブ・バンビ)兼山梨県小学生卓球選手権大会 (5/12実施)
について要項を掲載してあります。

[年間計画・大会要項・申込様式] のページを確認してください。

※全日本卓球選手権大会県予選(ホープス・カブ・バンビ)兼山梨県小学生卓球選手権大会
Excel申込様式を掲載しました(3/12)

全日本クラブ選手権予選の申込は締め切りました。(3/15)

 

 

【2023(令和5)年度】

 大会案内  
TOKYO OPEN 2024 第74回東京卓球選手権大会について(2024/2/9)

大会参加者の皆さんへ
諸連絡の詳細はこちらから確認してください

 

大会案内
■78回野口杯争奪卓球大会について(2024/2/24更新)


競技上の注意・タイムテーブル・組合せを公開しました。
3/2(土) 男女2部シングルス
3/3(日) 男女シングルス
3/3(日) ラージボールの部
※今大会は受付時にプログラムを申込者1名につき1部配布します。
 申込者以外はホームページよりダウンロード・印刷してください。
※抽選会について
 3/2,3それぞれ抽選会を行います。
 (受付時配布プログラムに抽選番号が記載されています)

 

大会案内
 ■2023年度山梨県小学生オープン卓球大会について(2024/2/21)

大会プログラムは各自でダウンロード・印刷してください
こちらからダウンロードできます。
※当日受付プログラム配布はありません。


 お知らせ
 
■2023年度JTTA会員登録の締切について(2024/1/6)

今年度の登録申請の締切は2024年1月19日(金)までとなります。
また,入金は1月25日(木)23:55までとなります。
追加登録がある場合は期限に遅れないようにご注意ください。
※高体連の登録は1/10(水)正午まで

大会案内
 ■
第78回野口杯争奪卓球大会兼山梨県卓球選手権大会(3/2,3実施)について (2024/1/6更新)

大会要項
Excel申込様式
※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
(ラージの部は別様式です)
申込受付期間について
2024年 1月12日(金)から  1月19日(金) 15:00締切

※参加料の支払いについて
参加料は,1件の申込についてまとめて請求します。
申込責任者が,申し込み分全額をお支払いください。
個人ごとに支払いできませんのでご注意ください。

大会案内
 ■
第1回伊藤美誠杯 卓球ワールドチャレンジ in NAGANO(3/2,3実施)について (2023/12/19)

大会要項
Excel県内申込様式
※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
[参加対象]
現小学5年生~中学2年生対象(県内参加枠あり,詳細は要項を確認)
[申込]
申込書に必要事項を記入し、県卓球協会事務局へメール送信
県内締め切り:1月19日(金)
[その他]
(1)本大会は,第78回野口杯争奪卓球大会兼山梨県卓球選手権大会と同日です
(2)詳細は,長野県卓球連盟ホームページを確認してください。

大会案内
■山梨県小学生オープン卓球大会について(2023/11/27)

大会要項
Excel申込書
※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
申込について
締切=令和6年1月19日(金)正午 必着
 

 大会案内
■第44回かいじ関東近都県中学交流卓球大会について(2023/11/23)


ご案内
大会要項
Excel申込書
※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
申込について
締切=12月22日(金)必着
 

大会案内
東京卓球選手権大会山梨県予選会(12/9,10実施)について (2023/12/2)

大会プログラムは下記からダウンロードしてください。
・12/9(土)
 1日目プログラム
 受付について
  ダブルス,年代別(男60L,60H,70L,70H.80H) :
8:45~9:00
 シングルス,年代別(上記以外)のみ参加者 : 10:30~10:40
・12/10(日)
 2日目プログラム
 受付について
 ジュニア,カデット : 8:30~8:45
・ 当日受付でのプログラム配布はありません

・ 各自で印刷またはダウンロードしてご用意ください

大会案内
■全国ホープス選抜県予選・東アジアホープス県予選について(2023/12/3)


 大会プログラム  
当日受付でのプログラム配布はありません
各自で印刷またはダウンロードしてご用意ください
全国ホープス選抜予選 大会要項
東アジアホープス県予選 大会要項


お知らせ
 
■「第59回全関東社会人卓球選手権大会」競技日程変更および大会要項変更についてのお知らせ(2023/11/23)

※標記大会について(一社)東京都卓球連盟より
通知がありました。
内容をご確認ください。

男子ダブルス種目(一般,40代)に参加予定で,
日程変更のため参加を取り消し及びメンバー変更を希望する場合は,

11月29日(水)までに、県事務局あて連絡をお願いいたします


大会案内
 ■第63回大阪国際招待卓球大会について(2023/9/25)

大会要項
別表(参加資格一覧)
県内申込書
※申込書は各自PCへ保存してから開いてください

申込について
県内締切=11月21日(火)必着
 県内申込書に必要事項を記入の上事務局にメール送付
申し込み先=事務局メールアドレス(ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp)※は@に

その他
・参加枠を超えた場合は事務局で調整
 ・参加料については参加確定後通知

 大会案内
 ■東京選手権大会県予選について (2023/11/10)

大会要項
申込Excel
申込期間:11/10(金)~11/17(金)15:00
申込にあたっての注意事項 (申込をする前に確認してください)
※申込期限を厳守してください
 
2024TokyoOpen
大会要項
参加枠

 

大会案内
 ■第8回第8回全国ホープス卓球後援会会長杯
東日本小学生オープン卓球大会及び優秀選手による技術講習会について(2023/9/18)

大会要項
申込期間:令和5年10月2日~令和5年11月15日
(先着400 名で申し込みを締め切り)

 

大会案内
 ■全国ホープス選抜県予選・東アジアホープス県予選について (2023/10/27)

全国ホープス選抜予選 大会要項
東アジアホープス県予選 大会要項
 (共通) 申込Excel  ※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
申込期間:10/26(木)~11/9(木)12:00 ※申込期限を厳守してください
   

 その他
 ■11月3日(金)第2回強化リーグ (2023/10/16)

第2回強化リーグは都合により中止とします

 

大会案内
 ■第53回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)カデット・ホープス・カブについて(2023/9/10)

大会要項
県内申込様式
締め切り:10月31日(火)
申し込み先 事務局メールアドレス(ytta-jimu※blue.ocn.ne.jp)※は@に
申込み人数が参加枠以上の場合は事務局で調整

 

大会案内
■第59回全関東社会人卓球選手権大会申し込みについて(2023/10/24更新)

大会要項(10/23訂正版)
 7.参加資格 男女ハイシックスティ・男女ハイセブンティの生年月日の箇所の生まれを修正
申込書(10/23訂正版)
 ※申込書は各自PCへ保存してから開いてください
申込について
 「申込について」を確認してください
申込締切:10月27日(金)
申込書の送付、参加料の振込ともに締め切り日までにお願いいたします。


 審 判 
■2023年公認レフェリー・上級審判員資格試験について (2023/9/29)

受験を希望する方は[要項][申込について]を確認し申込をしてください。

 

 大会案内
 ■山梨県高等学校新人大会(個人の部)(9/18,10/14実施)について (2023/9/15)

大会プログラム

 

■東京卓球選手権大会県予選(ホープス・カブの部,バンビ特別戦)(10/1実施)について (2023/9/28)

大会プログラム
※プログラムは各自でダウンロード・印刷をしてください。
当日プログラムの配布は行いません。
大会要項

 

■2023年度第76回山梨県体育祭り「卓球競技」(9/16実施)について  (2023/9/9更新)

大会要項
(一部変更になりました)
大会プログラム
(競技上の注意・タイムテーブル・組合せ等)
体育館開館=午前830
受付=午前9時~915

 

全日本卓球選手権大会(一般S,D,混合D,ジュニア)山梨県予選会(9/9,10実施)について (2023/9/4更新)

大会プログラムはこちらからダウンロードしてください。
受付は8:308:50(大体育館入口ロビー)
当日受付でのプログラム配布はありません
各自で印刷またはダウンロードしてご用意ください
予選会の使用球は
Nittaku 3STAR PREMIUM CLEAN
のみとします

 

■TOKYO OPEN 2024 76回東京卓球選手権大会(ホープス・カブの部)山梨県予選会 (2023/8/29更新)

大会要項
申込受付期間:8/18()9/1()12:00締切厳守
申込様式
こちらからダウンロードしてください
そのまま開かず必ず各自のPC等に保存してから使用してください

 

全日本卓球選手権大会(カデットの部)(8/26実施)について (2023/8/17更新)

大会プログラムはこちらからダウンロードしてください。
受付は8:308:50(大体育館入口ロビー)
当日受付でのプログラム配布はありません
各自で印刷またはダウンロードしてご用意ください

 

全日本卓球選手権大会(SD・混DJrの部)県予選(9/9,10実施)について  (8/10更新)

詳しくは全日本卓球選手権大会(S・D・混D・Jrの部)県予選を確認してください。
申込受付期間:8/118/18()15時締切
申込様式はこちらからダウンロード
してください。
HP上で開かずパソコンに一度保存してから使用してください)
申込にあたっての注意事項
 (申込をする前に確認してください)

 

関東ブロック公認レフェリー・上級公認審判員研修会案内(9/3実施)について (6/27)

詳しくは,こちらをご確認ください。

 

2023年度山梨県卓球協会事業計画について (2023/5/7更新)

事業計画・関連事業日程はこちらをご覧ください。

 

2023年度卓球協会登録について (2023/5/3更新)

「一般」および「日学連」は,3月1日(水)より登録を受け付けています。
詳しくはこちらをご覧ください。
「中体連」は中学担当者の指示に従ってください。

 

■日本卓球ルールの一部改定について(4/1掲載)

ルール改訂概要を確認してください。

 

■日本卓球ルールブック[2022版]について(2022/11/15更新)

2022(令和4)年版が発行されました。
詳しくは日本卓球協会HPをご覧ください。
なお,HP上で基本ルール・競技ルールを閲覧することが可能です。
※本協会にも「2022ルールブック」の在庫があります。
購入希望の方は事務局までお問い合わせください。
yamanashi.table.tennis※gmail.com(※は@)

 

 

-----

 YTTA 一般社団法人 山梨県卓球協会ホームページのTOPへ

 

 

このホームページに掲載されている画像や記事の無断転載および二次的利用を禁じます。
copyrights(c) All rights reserved Yamanashi table tennis association.

 

 

 


★一宮ワイン★ ☆一宮ワイン☆